ラベル カラオケ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カラオケ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年8月8日月曜日

都内おすすめライブハウス3選

おはようございます!
Shiraです。

このブログは、
自分の趣味のギター弾き語りを通して学んできたことを
まとめた備忘録なのですが、
ここに来て新たな目標が出来ました!

それは
iTunes Storeで楽曲販売できるか試してみることです。

前々回のブログで
Tune Coreの話を書いたのですが、
あれから実際に自分が作った楽曲を販売できるか
試してみたいという気持ちが
ふつふつと湧いてきてしまったので、
思い切って挑戦してみることにしました。

自分は飽き性ですので、中途半端で終わらないようにする為に
ブログに楽曲販売までの道のりを書いていきたいと思います。

正直、もの凄く時間がかかって
メチャクチャ長い道のりになると思いますが、
ゆるく続けていきたいと思います!


話変わりますが、
本日は都内おすすめライブハウス3選について
書きたいと思います。



■都内おすすめライブハウス3選

なぜ3選なのかと言いますと、
自分は主に3つのライブハウスでしか、
ライブをやったことが無いからですw

早速、以下にライブハウス3選をご紹介します。
  1. ライブステージ アイウー野方
  2. ライブハウス東高円寺カットウ
  3. ライブハウス アンコール渋谷
上から順番に説明します。

ライブステージ アイウー野方

直近で自分が一番お世話になっているライブハウスです。
西武新宿線 野方駅近くにあります。

初めての人は「テスト飛行ライブ」という
お試しライブができます。

「テスト飛行ライブ」は
参加費:3300円+1Drink(1名/持ち時間20分/3曲迄)
となっております。

申し込み時にはデモテープは不要です。
メールフォームで必要事項を送信だけでOK!という
初心者向けのライブです!

このライブハウスは一般的なライブハウスと違い、
カラオケ設備があるので、
ステージでカラオケを歌うことが出来ます。

もし、楽器弾けなくて、音源も持ってないけど
ステージで歌ってみたい人は
このライブハウスをオススメします!

【連絡先】ライブステージ アイウー野方
〒165-0027 東京都中野区野方5-29-5 服部ビルB1
電話:03-5356-7474
メール:info@iwoo-nogata.com
http://www.iwoo-nogata.com/pc.html

ライブハウス東高円寺カットウ


昔、お世話になっていたライブハウスです。
地下鉄丸の内線 東高円寺駅近くにあります。

こちらにも初心者に優しい
お試し出演[20分ミニ・ライブ]
があります。

持ち時間20分(4曲以内)
※リハーサルは有りません。簡単なサウンドチェックのみ。
参加費 3000円(ユニットの場合は4000円)
となります。

こちらのライブハウスは、
ピアノ・ギターの弾き語りや、
音源を持ち込んでのライブが出来ます。

カラオケ設備は無いので、
弾き語りストで無い方は
音源を持っていきましょう。

昔、自分が出演していた頃は
お試し出演の申し込みにデモテープは不要でした。
※最近は出演していないので分かりません。。。

ピアノや、ギターの弾き語りをやる方が
多数出演しているので、
弾き語リストにオススメのライブハウスです!

【連絡先】ライブハウス東高円寺カットウ
東京都杉並区和田3-60-11
倉島ビルB1 ライブハウスカットウ
メール:kaztou@gmail.com


ライブハウス アンコール渋谷


自分が初めてデュオで出演したライブハウスです。
渋谷駅の渋谷警察署近くにあります。

こちらにも初心者に優しい
¥900×5=¥4,500でライヴ
があります。

昔、自分が出演した時は
¥900×5=¥4,500でライヴの出演の申し込みに
デモテープは不要でした。
※最近は出演していないので分かりません。。。

内装が非常に綺麗なオシャレなライブハウスで、
こだわりの生ビールは、「ハートランド」という
綺麗好きでオシャレな方、
お酒好きの方にオススメのライブハウスです!

【連絡先】ライブハウス アンコール渋谷
東京都渋谷区渋谷 3-7-2 B1F
定休日 : 毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌火曜日)
電話 03-5935-8425 FAX : 03-5935-8426
Mail info@encoreshibuya.com

-----
以上です。

もし、初めてライブハウスに出演するんだけど、
どこ選べば良いんだろう。。。
と悩んでいる方が居れば
参考にしていただけますと幸いです!!

2016年8月5日金曜日

カラオケ音源入手方法

おはようございます!
Shiraです。

今回は「カラオケ音源入手方法」について
書きたいと思います。

■カラオケ音源入手方法

自分が知っているカラオケ音源の入手方法は
以下の2つです。
  1. カラオケDAMで専用CDに録音する。
  2. iTunesでカラオケ音源をダウンロードする。
上から順番に説明していきます。


①カラオケDAMで専用CDに録音する。

皆さんはカラオケに行く時に
よく「joysound」と「DAM」どちらが良いですか?
と聞かれると思います。

実はDAMの特定の機種だと、
DAM専用CDに音源を録音することが出来ます。

※DAMの録音サービスの名称は「即席カラオケCDプレス2」です。

本来は、自分の歌声とカラオケを一緒に録音しますが、
マイクの電源をOFFにして録音すれば、
カラオケ音源だけ録音することが出来ます。

ただ、録音するためには
DAM専用CDを購入する必要があります。

カラオケ店によって違うようなのですが、
だいたい630~1000円くらいのようです。

カラオケ料金 + DAM専用CD代
払わないといけないので、
結構お金がかかりますね。

ただ、プロの歌手志望で、
デモテープを持っていない人であれば、
自分の歌声をCDに録音して
オーディションや、芸能プロダクション等に
応募できるので、
参考にしてみても良いと思います。

※実際の録音方法は、店員さんに「カラオケを録音したいのですが。。。」
 と聞けば、詳しく教えてくれます。
※カラオケ店によっては、「録音できる機種」を置いていないかも知れませんので
 カラオケ店に行く前にホームページや電話などで確認しましょう。
※自分の場合は、カラオケ館や、ビックエコーで録音しました。


②iTunesでカラオケ音源をダウンロードする

以前は第一興商(DAM)のサイトからカラオケ音源をダウンロードできたのですが、
現在はダウンロードできなくなっています。

代わりに、iTunesストアに
カラオケ音源を販売しています。

※一曲150円前後です。

※DAMだけで無く、joysoundもカラオケ音源を販売しています。

カラオケ店に行くのが面倒くさい人は、
iTunesでカラオケ音源が無いか調べてみましょう。

ただ、検索するのが面倒くさいです。
(自分が検索方法を分かっていないだけかも知れませんが。。。)

・iTunes DAMカラオケ
https://itunes.apple.com/jp/artist/damkaraoke/id309686862

・iTunes Joysoundカラオケ

■カラオケ音源をストリーミング再生する。

カラオケ音源の入手では無いですが、
ストリーミング再生するサービスがありますので
ご紹介します。
  1. Joysoundや、DAMでストリーミング再生する。
  2. Youtubeでカラオケ音源を検索する。
上から順番に説明していきます。


①Joysoundや、DAMでストリーミング再生する。


Joysoundですと、「ジョイサウンドカフェ」というパソコンで
カラオケが流せるサービスがあります。
月額料金950円(税抜)

下記のページに
ジョイサウンドカフェのカラオケ音源を
CDに録音する方法が載っていますので、
参考にしてみると良いと思います。

また、録音するにあたっての注意文が記載されています。

【注意】
ジョイサウンドカフェ音源の録音につきましては、
個人で歌唱しながら録音したものを、練習の確認目的にてご利用いただくか、
歌の手帖歌唱審査応募への目的以外にお使いいただくことを許諾しておりません。
著作物保護の観点より、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

個人練習で利用する分には問題なさそうですので、
個人練習に役立てましょう。


また、DAMですと、「カラオケ@DAM」というパソコンで
カラオケが流せるサービスがあります。
月額料金1080円(税込)

※利用にはDAM★とも会員登録が必要です。

http://www.clubdam.com/app/karaokeAtDam/?this_display_date=2016-08-10&last_display_date=2016-08-03


②youtubeでカラオケ音源を検索する。

有名な曲なら
YouTubeで「曲名 カラオケ」で
検索すると動画があります。

個人練習するだけなら、
この動画に合わせてギターや、歌の練習するものアリだと思います。

-----
以上です!

練習の参考なれば幸いです。