おはようございます!
Shiraです。
今回は「カラオケ音源入手方法」について
書きたいと思います。
■カラオケ音源入手方法
自分が知っているカラオケ音源の入手方法は
以下の2つです。
- カラオケDAMで専用CDに録音する。
- iTunesでカラオケ音源をダウンロードする。
上から順番に説明していきます。
①カラオケDAMで専用CDに録音する。
皆さんはカラオケに行く時に
よく「joysound」と「DAM」どちらが良いですか?
と聞かれると思います。
実はDAMの特定の機種だと、
DAM専用CDに音源を録音することが出来ます。
※DAMの録音サービスの名称は「即席カラオケCDプレス2」です。
※DAMの録音サービスの名称は「即席カラオケCDプレス2」です。
マイクの電源をOFFにして録音すれば、
カラオケ音源だけ録音することが出来ます。
ただ、録音するためには
DAM専用CDを購入する必要があります。
カラオケ店によって違うようなのですが、
だいたい630~1000円くらいのようです。
カラオケ料金 + DAM専用CD代を
払わないといけないので、
結構お金がかかりますね。
ただ、プロの歌手志望で、
デモテープを持っていない人であれば、
自分の歌声をCDに録音して
オーディションや、芸能プロダクション等に
応募できるので、
参考にしてみても良いと思います。
※実際の録音方法は、店員さんに「カラオケを録音したいのですが。。。」
と聞けば、詳しく教えてくれます。
※カラオケ店によっては、「録音できる機種」を置いていないかも知れませんので
カラオケ店に行く前にホームページや電話などで確認しましょう。
※自分の場合は、カラオケ館や、ビックエコーで録音しました。
②iTunesでカラオケ音源をダウンロードする
以前は第一興商(DAM)のサイトからカラオケ音源をダウンロードできたのですが、
現在はダウンロードできなくなっています。
※実際の録音方法は、店員さんに「カラオケを録音したいのですが。。。」
と聞けば、詳しく教えてくれます。
※カラオケ店によっては、「録音できる機種」を置いていないかも知れませんので
カラオケ店に行く前にホームページや電話などで確認しましょう。
②iTunesでカラオケ音源をダウンロードする
以前は第一興商(DAM)のサイトからカラオケ音源をダウンロードできたのですが、
現在はダウンロードできなくなっています。
代わりに、iTunesストアに
カラオケ音源を販売しています。
※一曲150円前後です。
※DAMだけで無く、joysoundもカラオケ音源を販売しています。
カラオケ店に行くのが面倒くさい人は、
iTunesでカラオケ音源が無いか調べてみましょう。
ただ、検索するのが面倒くさいです。
(自分が検索方法を分かっていないだけかも知れませんが。。。)
・iTunes DAMカラオケ
https://itunes.apple.com/jp/artist/damkaraoke/id309686862
・iTunes Joysoundカラオケ
■カラオケ音源をストリーミング再生する。
カラオケ音源の入手では無いですが、
ストリーミング再生するサービスがありますので
ご紹介します。
- Joysoundや、DAMでストリーミング再生する。
- Youtubeでカラオケ音源を検索する。
上から順番に説明していきます。
①Joysoundや、DAMでストリーミング再生する。
Joysoundですと、「ジョイサウンドカフェ」というパソコンで
カラオケが流せるサービスがあります。
月額料金950円(税抜)
下記のページに
ジョイサウンドカフェのカラオケ音源を
CDに録音する方法が載っていますので、
参考にしてみると良いと思います。
また、録音するにあたっての注意文が記載されています。
【注意】
ジョイサウンドカフェ音源の録音につきましては、
個人で歌唱しながら録音したものを、練習の確認目的にてご利用いただくか、
歌の手帖歌唱審査応募への目的以外にお使いいただくことを許諾しておりません。
著作物保護の観点より、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
個人練習で利用する分には問題なさそうですので、
個人練習に役立てましょう。
また、DAMですと、「カラオケ@DAM」というパソコンで
カラオケが流せるサービスがあります。
月額料金1080円(税込)
※利用にはDAM★とも会員登録が必要です。
http://www.clubdam.com/app/karaokeAtDam/?this_display_date=2016-08-10&last_display_date=2016-08-03
※利用にはDAM★とも会員登録が必要です。
http://www.clubdam.com/app/karaokeAtDam/?this_display_date=2016-08-10&last_display_date=2016-08-03
②youtubeでカラオケ音源を検索する。
有名な曲なら
YouTubeで「曲名 カラオケ」で
検索すると動画があります。
個人練習するだけなら、
この動画に合わせてギターや、歌の練習するものアリだと思います。
-----
以上です!
練習の参考なれば幸いです。