以前、姉から
「甥っ子がポケモンの特典ダウンロードしたいから、
ニンテンドースイッチをインターネットに繋げたい。
どうすれば良いの?」
と聞かれたので以下の手順を教えた。
※補足(私のスマホスペック)
・Xperia XZ3 (SO-01L)
・Androidバージョン10
■手順
◆「Androidスマホの設定の「ネットワークとインターネット」を押す。
◆「テザリング」を押す。
◆Wi-Fiテザリングを押す。
◆「Wi-Fiテザリング設定」を押す。
◆「ネットワーク名(SSID)」をメモする。
「パスワードを表示」の左の□を押すと、
パスワードが表示されるのでメモする。
◆画面右上の「赤枠」の箇所を押してWi-fiテザリングをONにする。
◆ニンテンドースイッチの「設定」を選択する。
◆「インターネット」を選択する。
「インターネット設定」を選択する。
◆先程メモった「ネットワーク名(SSID)」が表示されていると思うので、選択する。
※普段、インターネットに繋いでいないニンテンドースイッチだと、
ニンテンドースイッチ本体のアップデート(更新)が実行されることがあります。
このアップデートは、
ニンテンドースイッチの機能を便利にしたり、
不具合や、セキュリティ対策を施したりする更新作業ですので、
できるだけ実行するようにしてください。
※アップデート中に何度がニンテンドースイッチ本体が再起動されることがあります。
正常な挙動ですので、安心してください。
※使い終わったら、必ずAndroidスマホのテザリング機能をOFFにしてください。
スマホ通信量の使い過ぎに注意してください。
以上。